綿看板

だるま&かくいわた

 琺瑯看板の定番の一つです。
 綿の需要って,昔は多かったのでしょうか・・・
 確かに,布団だけではなく,座布団や綿入れなどは縫って作ってたような気がします。救急箱の中にも必ず入っていて,すりむいたひざ小僧に,オロナインやメンソレタムなどを塗って絆創膏で手当てしていましたね。
 ちなみに,左下の「まるふく」は,ぜんぜんゲットバックしてません。

お次 もとへ HOME  LINK
GT−X秘話 パーツの明日 GT−Xグラフィティー GT−X再生の日々 今日の運勢
GT−X百科 みんなの掲示板 ご意見箱 つぶやき放題 トップページへ