看板「塩小賣所」


今はなき,日本専売公社時代の遺物です。
生活必需品である塩と,嗜好品である煙草を,同じ公社が扱っているというのも,ちょっと変な話です。
藍色のバックに「塩」と一文字大きく書かれたつり下げ看板もありますが,そちらの方は,まだ現役で多く残っています。
「売」でなく『賣』となっている看板(というか表示)に,みょうに惹かれてしまいます。

お次 もとへ HOME  LINK
GT−X秘話 パーツの明日 GT−Xグラフィティー GT−X再生の日々 今日の運勢
GT−X百科 みんなの掲示板 ご意見箱 つぶやき放題 トップページへ