2本の鍵

 普通,自動車の鍵というものは,1本でどこの鍵も開閉できるような構造になっています。
 ところが,箱スカの場合は,鍵が2本あります。
 ただし,GT−Rだけは1本のキーでドアの開閉やイグニションまでまかなっています。
 一本の鍵は,イグニション専用で,もう一本はドアやトランクリッド,給油口やグローブボックスなどそれ以外の場所です。  夜中にエンジンを切って車を降り,施錠しようというときに,ときどき手探りで困ることもありますが,エンジンをかけたまま給油口を開くこともできますし,鍵をつける必要のある駐車場で,グローブボックスに貴重品を入れても,イグニション用の鍵だけをつけておけば,盗難の心配もちょっとは少なくなります。
 二本に分かれているだけでも,普通の人は混乱しますが,イグニション用は両面キーですが,ドア用は今時車には珍しい片面キーになっています。たまに,逆さまにつっこんだり,イグニション用を入れたりして,ぐりぐり鍵穴をする人がいるのでたいへんです。

お次 さっきの HOME  LINK
GT−X百科 パーツの明日 GT−Xグラフィティー GT−X再生の日々 今日の運勢
GET BACK SHOWA みんなの掲示板 ご意見箱 つぶやき放題 トップページへ