GT−Xグラフィティー

 別の写真でもふれた,我がふるさとの『九十九島』。西海国立公園指定50周年を記念してアップしてみました。撮影場所は,普通の人はあまり知らない場所なんですが,限りなく絵はがきに近いショットも撮れそうな場所です。
 今でこそ,ハウステンボスの方がはるかに知名度が高いのですが,佐世保の観光産業を支えてきた真の屋台骨はこの九十九島です。地元のものでも,天気がいい日に九十九島観光の遊覧船に乗ったりすると,「地元ながらけっこういいかも・・・」なんて思えるくらいに,非常に美しい風景が見られます。
 現在は,観光遊覧ヘリとかも飛んでいて,サンセットタイムに上空から見ると,夢のような景色ではないかななどと思ってしまうわけです。

 西海国立公園については,公式HPにリンクしていますので,ここをクリックしてみましょう。
 しかし,この写真ではとうてい美しさが伝わらないところが残念。

お次

メニュー選択画面へ戻る HOME