聖蹟桜ヶ丘徒歩3分 高幡不動徒歩1分
3歳よりバレエを始め、木村淑子に師事。
10歳より日本ジュニアバレエ入会、A・Mスチューデンツ19期生となり、
牧阿佐美・大畠律子らに師事。
子役で牧阿佐美バレエ団公演、日本バレエフェスティバルに出演。
12歳で牧阿佐美バレエ団「くるみ割り人形」クララを踊る。
16歳より橘バレエ学校に入学。
多摩連盟公演では10数年にわたり、数々の主要な役を踊る。
18歳より牧阿佐美バレエ団に入団。
「白鳥の湖」、「くるみ割り人形」、「ドン・キホーテ」 「ノートルダム・ド・パリ」、「リーズの結婚」、「眠れる森の美女」等に出演。
文化庁芸術鑑賞ツアーに参加。その後、牧阿佐美バレエ団教師クラスに入所。
「RAD教師コース」にも参加。
その傍ら16歳でピラティスに出逢い『BodyWorks』にて橋本佳子、ダレン・ヒンドリーに師事。
解剖学の研修等を経て身体の使い方について学び、NYにてマットピラティスも経験する。
その後基礎入門クラスを開講。
ストレッチと呼吸を重視した身体に良いレッスンを展開している。
2013年に第一子を出産後も舞台に立っていたが、
現在はバレエ講師と共にピラティスインストラクターとしても活躍している。
埼玉全国舞踊コンクール 第2部奨励賞
東京新聞全国舞踊コンクール シニアの部入賞第4位
埼玉全国舞踊コンクール シニアの部読売新聞社賞
板橋洋舞コンクール シニアの部第5位
NBA全国バレエコンクール シニアの部第5位
オールジャパンユニオンバレエコンクール第5位
☆第1第3火曜日 19:15〜20:30 「ピラティス」調布カルチャーセンター
☆第2第4火曜日 (不定期)19:15〜20:30 「ピラティス」あくろす(和室)
☆第1・2・4木曜日(月2回月3回) 12:05〜12:50 「バレエピラティス」仙川カルチャーセンター
☆毎週木曜日(月2回〜月4回) 13:00〜14:20 「バレエ」仙川カルチャーセンター
☆毎週木曜日(月4回) 14:30〜15:00 「バレエトゥクラス」仙川カルチャーセンター