47年途中からは,GT−Xの標準になった5速ミッションでしたが,最初は4速が標準で5速はオプション扱いでした。
そのシフトノブです。私のは,けっこう明るいいわゆる木の色といった感じです。現在車についているのは,マホガニーって感じの濃い茶色ものがついています。
聞くところによると,内装の色(黒系とブラウン系の明るいやつ)によって,シフトノブの色も使い分けていたように聞いたことがあります。
今は5速が載っていますが,最初に乗っていたハコスカは,4速車でした。これは,微妙に下の方のギア比が違い(ちょっと高め)のびが良かったような気がします。(今のは,エンジンが換装されているので,当時ものではないミッションの可能性もあります。排ガスの厳しいころは,加速力維持のために,ローギアードされていたそうですから,そのせいかも・・・)