
|
数値入力
|
マウスでクリックし枠を選択後 キーボードから入力する。小数の入力も可能。
|

|
数値入力
|
プルダウンメニューで表示される数値を選択する。
|

|
数値変更
|
クリックすることで数値を連続で変更する。
|
 |
数値変更
|
クリックすることで数値を1ステップずつ変更する。 |

|
 |
描画ボタン
|
グラフを描画する。
|
 |

|
描画ボタン
|
定義域と値域を描画する。
|

|
情報表示ボタン
|
最大値を点滅表示する。
|
繰り返しクリックすることで表示非表示が切り替わる。
|

|
情報表示ボタン
|
最小値を点滅表示する。
|
 |
情報表示ボタン |
点p,qを点滅表示する。 |
 |
情報表示ボタン |
接線を表示する。 |
 |
情報表示ボタン |
中点を表示する。 |
 |
情報表示ボタン |
交点を点滅表示する。 |

|
ペンツール
|
青ペンまたは赤ペンをクリックして持ち、 ドラッグするとペンの色で自由曲線を描ける。
|

|
消しゴムボタン
|
青ペンまたは赤ペンの軌跡を消去する。
|

|
スライダー
|
左右にスライドさせることで座標平面を拡大縮小表示する。
|
操作画面上で右クリック
|
メニュー
|
操作画面を拡大または元の大きさに表示する。
|
矢印キー(左右) |
数値変更 |
数値変更ボタンと同じ機能。 |
矢印キー(上下) |
情報表示 |
情報表示ボタンと同じ機能。 |
座標平面をドラッグ |
座標平面移動 |
座標平面上でマウスをドラッグ移動させた分だけ座標平面を移動。 |
座標平面をダブルクリック |
座標平面移動 |
原点を座標平面の中心に移動する。 |