おまけのシミュレーション マニュアル

1.「サイコロ1」

@セルI2に0を入力するとシミュレーションが初期化される。
 「試行を開始する」ボタンをクリックすると1回試行が行われ、セルI2の値が+1される。
 この場合、1回の試行でサイコロは「買う袋の数」だけふられることになる。
 適当な試行回数になるまでボタンをクリックする。
AセルI1に購入する商品の調べたい個数を入力する。
 @を繰り返す。
 
2.「サイコロ2」

@セルI1に試行回数を入力する。
 「試行を開始する」ボタンをクリックすると指定回数分試行を行う。
  この場合、1回の試行でおまけが6種類そろうまでサイコロがふられることになる。

3.「いろいろな試行」
@セルD1におまけの種類の数を入力する。
AセルI1に試行回数を入力する。
 「試行を開始する」ボタンをクリックすると指定回数分試行を行う。
  この場合、1回の試行でおまけが全種類そろうまでサイコロがふられることになる。 
BセルK5に商品代を入力する。
 おまけを全種類そろえるのに必要であろう金額がセルK6表示される。 

※本プログラムを起動すると
 が表示されるので「マクロを有効にする(E)」をクリックしてください。
 
※本プログラムを終了すると
 が表示されるので「いいえ(N)」をクリックしてください。